大学

 
高校生の3年間を部活動に費やし、勉強をする時間はほとんどなかったのを覚えています。
9月ごろに国体が終わり、それから受験勉強をするのは非常に大変でした。
 
机にかじりついて勉強しているという感じで、国体が終わった9月からセンター試験の1月まで、
起きている間は常に勉強しました。
 
運も味方し、横浜国立大学 教育人間科学部に入学することができました。
小学校の先生になることを目標に、「どの教科も教えられる先生になりたい!」と思い、
一番苦手な国語科に進みました。
 
3年次には、大学生にしかできないことをやってみたいと思うようになり、
東南アジアにバックパッカーに行きました。
 
慣れていない英語を使いながら、一人で海外を旅することは想像以上に大変だったのを覚えています。
時には近くのホテルがすべて埋まっており、外で徹夜して歩き続けることもありました。
また、高熱が出て病院を探すなど、トラブルも多くありました。
 
そのような中で自分の力で困難を乗り越えていく心構えを学ぶことができたと思っています。
 
カンボジアにも行きました。
所得が少なく、十分な学校教育を受けられていない子供たちもいました。
経済的な格差だけでなく、学習機会の格差など発展途上国の課題を見つめることができました。
少しでも足しになればと思い、一緒に遊び、本の寄付を行ったのを覚えています。
 
大学4年次には母親が乳がんになり、同じタイミングで小林麻央さんも乳がんに。
母は助かったものの、小林麻央さんは帰らぬ人となったことで、
医療の道に行きたいと思うようになりました。